帰省~実家のテレビ
- 2007年 4月 28日
- コメントを書く
2007年 4月 の記事
今日から本格的にスーパーペーパーマリオをやるぞ!!
Wii で本格的なマリオのゲームはこれが初めてか~ということで期待も高まる。
ペーパーマリオというのは前作がペーパーマリオRPG というタイトル名称だったのだが、今回はタイトルに RPG は付いていないものの今作も RPG 的な要素があるので、フツーのスーパーマリオのアクションゲームとは別物だ。
TVCM だけを鵜呑みにすると誤解してしまうので注意されたい。
単純なアクションだけでは進めず、2D と 3D の切り替えを駆使したり、Wii リモコンを使ったりして謎解きが必要となる。
とはいえ、まだ 1-4 までしかやっていないので、まだまだ序の口でとっても簡単だ。
最終的にどれくらいまで難しくなるのだろうか・・・
動画を撮ってみました。※ネタバレ注意※
ヨッシーアイランドDS の続き。
エンディングまで 4つのステージを残すのみ。
まずは 5-5 ステージ名は「ちょ~なが~いどうくつ」
強制スクロールと落ちたら即死の溶岩でズタズタにヘコまされる。
5-6 はサクっと行けた!! クリアするだけなら。
そして最大の山場 5-7 ステージ名は「ちょ~ハードなアスレチック」に挑戦!!
足場が狭い、少ない、動く、落ちる!!
その上、敵の配置がいやらしい。
ゴール手前でファイアバーに触れて落ちた時は、しばらく呆然。
その後も何度かファイアバーに落とされながらも試行錯誤し、ようやくクリア!!
とにかく落ちて落ちて落ちまくった結果、なんとこのステージだけで 30機以上のヨッシーを墜落死させてしもた。
そして 5-8 へ・・・
とりあえずマリオでサクっとクリア!!
5-7 に比べると簡単なので拍子抜け。
エンディングを観てひとまず休憩。
後はひみつコースとスペシャルコースをボチボチとやる予定。
画像の撮影のため、もう一度 5-7 をプレイしたら今までの苦労が嘘みたいにサクサク進めた。
一度コースを憶えてしまえばスゴイ楽になるね。
2Dアクションどんとこいな人にはおすすめ、でっていう!!